福岡タワーの人気イベント「超ウルトラ階段のぼり大会」!
577段の先は感動必至の絶景
- 2019.09.10
- 福岡タワー
最新の開催情報はイベント情報をご確認ください
こんにちは!福岡タワー スカイアテンダントスタッフです。季節ごとにさまざまなイベントを開催している福岡タワーですが、タワー開設以来、ずっと続いている恒例イベントをご存知でしょうか。それが、「超ウルトラ階段のぼり大会」!普段、展望フロアまではエレベーターで上がりますが、なんと階段で登れる貴重な体験ができるイベントです。この貴重な体験ができるのは、5月と10月に開催される階段のぼり大会の日だけ。どんなイベントなのか、体験してみました!
階段のぼりは大人も子どもも参加OK!
フータくんの応援に見送られスタート
普段運動している人しか無理なのでは、と思う人もいるかもしれませんが、階段のぼり大会は小さなお子さまはもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんも、一緒に楽しめるイベントです。タイムを競うわけではないのでゆっくりでOK。この日、お声がけさせてもらった5歳のめいちゃん、2歳のあかねちゃんはママと3人で参加です。階段のぼりはなんと2回目。実は、リピーターが多いのも、階段のぼり大会の特徴なんです♪
階段を上って目指すのは地上123mにある展望フロア、577段の道のりです。そこで大切なのが、準備運動!当日はフータくんも応援に駆け付けて、みんなと一緒に準備運動で体を動かしました。
みんな一緒だと、準備運動も大盛り上がり~♪その後はフータくんと記念撮影タイムもあり、子どもたちは大喜び!出発するみんなにハイタッチで声援を送ります。
頑張って、いってらっしゃいだフー!!!
私もフータくんに見送られて、いよいよ出発!まずは受付でタイムカードをもらいます。
普段は入ることがない非常階段の入り口をくぐっていざ、出発!何分で登れるのか、途中で倒れはしないのか!?ドキドキしながら、いってきま~す!
景色を見たり、記念撮影をしたり……マイペースに楽しんで
福岡タワーの階段は、らせん状になっていて、少し登った場所で下を除いてみるとこんな感じ。
元気な小学生たちはサクサクと登っていって、あっという間に姿が見えなくなってしまいました(@_@) とはいえ、小さなお子さまやおそらく私と一緒で日ごろはあまり運動していないのではと思われる、パパさん、ママさんはゆっくりマイペースに楽しんでいるのでご安心を♪タイムを競うわけではないので、無理ないペースで登っていきます。
「疲れたな~」と思うころには、こんな看板の言葉に励まされます。
さらに、疲れをいやしてくれるのが階段から見える絶景!展望フロアとはまた違った景色です。特にお天気がいい日は、百道浜がきれいでとっても癒やされます~(^^♪
ちょっと疲れたら立ち止まって景色を見たり、途中で記念写真を撮ったりしていると、気が付けばこんなところまで登っていました!
ここまで来ればあと少し!ちょっと息が切れましたが、なんとか無事にゴール!!!
ゴールしたら、タイムカードに打刻してもらい、「577段 完全制覇」の記念スタンプをポンッ!577段ときくと、「いったいどれくらいかかるんだろう」と不安になる人も多いのでは。でも、普段あんまり運動をしていない、小さなお子さまと一緒という方でも15~20分でゴールすることがほとんど。こう聞くと、なんだかチャレンジできそうな気がしてきませんか。
めいちゃんとあかねちゃんも無事にゴール!あかねちゃんはほぼ一人で登り切ったそうです!めいちゃんは途中1回だけ抱っこしてもらいながらも、ほとんど自力で歩いたんだとか。せっかくなのでスタンプカードと一緒に、みんなで記念撮影♪
登り切った後の展望フロアからの景色は格別です!
皆さん思い思いに、この絶景を楽しんでいましたよ^^
絶景以外のご褒美ももりだくさん!参加特典に注目!
さて、展望フロアも満喫!帰ってシャワーで汗を流そう~と思ったあなた、先ほどのタイムカードの裏面はチェックしましたか。
そう、この階段のぼり大会では参加特典がたっぷりご用意されています!
展望フロアにあるスカイカフェ&ダイニング「ルフージュ」やタワー1Fのお土産ショップがお得に利用できるなどの特典があるので、ぜひこの機会にお試しください。またこのタイムカードを持って、階段のぼりの出発地点に戻ると、さらにうれしいご褒美が❤
なんと、コカ・コーラさんからドリンクサービス!運動の後の一杯、たまりません!さらにさらに、缶バッチのプレゼントもあります。
いろんな種類があるのでお好きなものをチョイス!新元号「令和」にあやかったバージョンのほか、階段上り10回達成で特別バージョンの缶バッチもご用意しています。
毎年、5月と10月に開催される「超ウルトラ階段のぼり大会」。詳しくは随時、イベント情報でお知らせさせていただきます。次は、ぜひチャレンジしてくださいね~。
※2019年の開催日は10月13日(日)、14日(月・祝)です。皆さんの参加をお待ちしています!